Compact-Life

30代共働きが注文住宅・狭小住宅を建てた記録と、そこでの生活雑記です。

キッチン

 

takara_standard_kitchen

壁付け型

戸建てを含めて新築ではほぼ対面型しか見たことがないのですが、我が家ではリビングが狭いので壁付型になりました。住んでいた社宅も対面型だったからねえ。大きさは狭小住宅でも、標準の2550型です。やはり広くて良かったです。

タカラスタンダード

質感が気に入ったホーローのタカラスタンダードのものにしました。確かに汚れが落としやすい+傷つきにくいです。あと磁石も付きますし。↓のようなものを使っています。

takara_standard_kitchen

上面は人工大理石で、シンクはステンレスです。

シンクは広くて(今のところは)汚れが落としやすくていいです。

下記のように分岐水洗を着けたのでタッチレス水洗にはできませんでしたが、別に不便は無かったです。あと、伸びる蛇口はシンクの掃除のときに便利です。浄水機能は使ってないです。

色は赤と迷いましたが、インテリアへのマッチを考えてクリーム色に落ち着きました。存在感がない感じになりますね。

収納たくさん

収納については、ラーメンやインスタント食材、食器が全部キッチン下に入って良いです。我が家はビルトイン食洗機をやめているのでなおさら余裕があります。

さらに吊戸棚も付けて、そこにはキャンプメインで、たまに家でも使う調理器具や食器、私しか飲まないコーヒー、お酒、月一回しか使わないブラーバなどを入れています。

色のおかげと思いますが、吊戸棚があっても圧迫感は感じないですし、何よりも狭い家に収納が増えるのはありがたいです。

卓上型食洗器aqua_dishwasher

卓上型の食洗機(アクア)も一緒に新居に引っ越しました。捨てるのはもったいないのと、純正のビルトイン食洗機って小さいと聞いていたので。

そのために、シンク左にスペースがあるキッチンを選んでいます。

その分、シンク右の作業スペースが通常よりも狭くなりますが、前の家よりも広くなり十分だそうです。

あらかじめ食洗機の寸法を測っておいたので、ぴったり収納できました。食器をシンクで軽く流してから、食洗機に入れるのもやりやすいです。

分岐水栓はオプション注文して新品キッチンの一部として取り付けられた状態で引き渡しを受けることができました。

純正からの費用プラスマイナス

キッチンの費用は純正仕様から、食洗機レスでマイナス3万円、分岐水栓でプラス2万円、吊戸棚でプラス3万円で、計プラス2万円になりました。

タオル掛け

takara_standard_kitchen_KIC 41893717

後でタオル掛けは通販で買った純正品を、好きな場所につけました。

こういうのって実際に使い始めてみないと、要否と使いやすい場所がわからなかったです。

都市ガスになって嬉しい

我が家はガスです。プロパンから都市ガスになってガス代はだいぶ(ほぼ4割減)安くなりました。